忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.02.25,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2006.07.10,Mon
試合の方は起きて見てたんだけど、延長前半だけは寝ちゃってたね。

ジダンにレッドカードが提示された時、歓声で起きてしまった。

試合自体はスピーディでおもしろかったけど、さすがにあの時間はきついね。

スタジアムも日本代表のブルー一色に染まってて。(そんなわけない)


結局イタリアがPK戦で勝ったわけだけど、試合前に国歌を歌っていた時点で、イタリアが勝つような気がしたね。

イタリアの選手は、マイクで声が拾えるくらい大きな声で歌っていたけど、フランスの選手は自国の国歌が分からないのか、口を閉じたままの選手が多かったからね。

そういえば日本代表も歌わない奴いたよね。たかが国歌と思うかもしれないけど、国歌1つでやっぱりチームとしてまとまると思うんだ。


世界の国歌大全集



この試合のMVPってピルロだったわけだけど、影のMVPはマテラッツィだろうね。

最初のイエローカードを貰って(熱くなりそうなゲームを落ち着かせた。)、フランスにPKを献上(これでイタリアの闘志に火をつけた。)、同点ゴール(これで反撃モードに)、そしてジダンを退場に追い込んだ口撃(事実上フランスの攻撃を無力化)、と彼の活躍なくしてはイタリアの優勝は無かったかもしれない。(予選リーグでもネスタの代わりに入ってすぐゴールを決めてるし)

フランスの監督も「MVPはマテラッツィだ」って言ってるからね。

最後に2人の司令塔について、

まずはトッティ…良い所が無かったね。彼の能力っていうのはセカンドストライカーというポジションだね。中盤の指令塔っていう感じではないね。全くゲームに参加していなかった。

続いてジダン…マテラッツィに何を言われたのかは知らないけど、ゲーム中に切れるのは彼の悪い癖だね。こんな形で選手人生が終わるなんて残念で仕方が無い。トッティの苦手なPKのキックをせっかく決めたのに。(スプーンキックと言うらしい。動画はここ

PK戦で唯一外したトレゼゲがかわいそうだったね。

人気blogランキングへ OUTLINE.NET



人気blogランキングへ

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]