セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2007.07.02,Mon
最近、深夜番組を観ることが多い。
よく言われることだけど、深夜の番組って"おもしろい"て感じるらしい。
だから、深夜→ゴールデンに進出した途端、おもしろくなる番組って結構ある。
で、今、日テレでヴェルディ対サガン鳥栖戦を放送している。
これがゴールデンタイムにやってたら、確実に観ないだろうな。
しかし、発見もあった。
ヴェルディ育ちの山口貴之がサガン鳥栖のベンチにいること。
そして、ヴェルディのユニフォームにうざいくらいサイバーエージェントの名前があること。
もちろん、解説がヴェルディよりだってこと。(都並さん解説)
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
Posted by MY - 2007.07.01,Sun
今年のサッカー界は加藤が来る!
と思っていた。
加藤浩次、加藤未央などスーパーサッカーの面々。
で、加藤あい。
中田って、英寿じゃなくて浩二のほうだったのか。
中田浩二って帰国してるけど、代表には選ばれてないんだよね。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
と思っていた。
加藤浩次、加藤未央などスーパーサッカーの面々。
で、加藤あい。
中田って、英寿じゃなくて浩二のほうだったのか。
中田浩二って帰国してるけど、代表には選ばれてないんだよね。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.29,Fri
レアル・マドリード。
ミヤトヴィッチは、優秀なストライカーだったかもしれないが、スポーツディレクターという職業には向いていないのかもしれない。
だって彼が就任してからのレアルのタイトルって、カペッロのおかげで獲得した昨シーズンのリーグ戦優勝だけだし...
で、なんと優勝に貢献したカペッロが解任されたらしい。
ミヤトヴィッチ曰く、
「今後われわれが望む成功を収めるのに、ふさわしい人物ではなかった。」
らしい...
何を寝ぼけたことを言ってるのだろうか。
成績だって過去3シーズンよりは良いわけだし、それにカペッロって以前にもレアルの監督をやっていてその時も1シーズンで解任されているんですけど。(まさか知らなかった訳でも、つまらないサッカーをするからといった、今さら分かりきった理由じゃないだろうな)
べギリスタインとは対照的。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
ミヤトヴィッチは、優秀なストライカーだったかもしれないが、スポーツディレクターという職業には向いていないのかもしれない。
だって彼が就任してからのレアルのタイトルって、カペッロのおかげで獲得した昨シーズンのリーグ戦優勝だけだし...
で、なんと優勝に貢献したカペッロが解任されたらしい。
ミヤトヴィッチ曰く、
「今後われわれが望む成功を収めるのに、ふさわしい人物ではなかった。」
らしい...
何を寝ぼけたことを言ってるのだろうか。
成績だって過去3シーズンよりは良いわけだし、それにカペッロって以前にもレアルの監督をやっていてその時も1シーズンで解任されているんですけど。(まさか知らなかった訳でも、つまらないサッカーをするからといった、今さら分かりきった理由じゃないだろうな)
べギリスタインとは対照的。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.28,Thu
もちろんだけど、アジアカップの選手枠は23人なので、7人減らされることになる。
おそらくGKは一人、MFが多く減らされ、FWが1~2人位だろうけど。
オシムが言った通り、スポーツ新聞を見てからじゃないと予想できない。(なわけない。)
で、注目のFWなんだけど、データで行くと、
名前→得点数→試合数→1試合平均
高原 19/47=0.404
播戸 2/3 =0.667
佐藤 3/13=0.231
巻 4/20=0.2
中沢 10/56=0.176
前田と矢野は除外。
これを見ると巻の得点率が低い。
巻ってサイドからクロスを上げるタイプの選手では無いから、この成績は頂けない。
しかも所属する千葉でも、2ヶ月得点が無いとかって時期があったわけだしね。
だから、今回は巻には外れて貰って、前田や若い矢野を使ってみた方がいいと思う。(でも結局オシムは選ぶんだろうけど)
っていうか、FWを中沢やった方が点取るんじゃねえ?とか言ったら怒られるかな。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
おそらくGKは一人、MFが多く減らされ、FWが1~2人位だろうけど。
オシムが言った通り、スポーツ新聞を見てからじゃないと予想できない。(なわけない。)
で、注目のFWなんだけど、データで行くと、
名前→得点数→試合数→1試合平均
高原 19/47=0.404
播戸 2/3 =0.667
佐藤 3/13=0.231
巻 4/20=0.2
中沢 10/56=0.176
前田と矢野は除外。
これを見ると巻の得点率が低い。
巻ってサイドからクロスを上げるタイプの選手では無いから、この成績は頂けない。
しかも所属する千葉でも、2ヶ月得点が無いとかって時期があったわけだしね。
だから、今回は巻には外れて貰って、前田や若い矢野を使ってみた方がいいと思う。(でも結局オシムは選ぶんだろうけど)
っていうか、FWを中沢やった方が点取るんじゃねえ?とか言ったら怒られるかな。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.27,Wed
今話題のBIGとは?
・勝敗をコンピューターが勝手に予想。
・最高6億が当たる。
・日本のくじの中では一番当選確率が高い。
・ローソンで買うと当たるらしい。
以上Wikiより。
早い話、以前までのtotoや競馬のように自分で予想することなく、コンピューターが勝手にやってくれるので、宝くじみたいなもんだね。
で、一番突っ込みたいのが、"mini BIG"という名前。
ミニなのかビッグなのか、意味が分からん。(守備的FWとか清純派AV女優みたいな感じ)
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
・勝敗をコンピューターが勝手に予想。
・最高6億が当たる。
・日本のくじの中では一番当選確率が高い。
・ローソンで買うと当たるらしい。
以上Wikiより。
早い話、以前までのtotoや競馬のように自分で予想することなく、コンピューターが勝手にやってくれるので、宝くじみたいなもんだね。
で、一番突っ込みたいのが、"mini BIG"という名前。
ミニなのかビッグなのか、意味が分からん。(守備的FWとか清純派AV女優みたいな感じ)
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.26,Tue
アジアカップがいよいよ始まる。
過去4大会で3回優勝って実はすごいよね。
完全アウェイの前回大会は奇跡としか言いようが無いけど。
この大会って、なぜか"レフティ"が活躍するんだよね。
名波、中村俊輔、玉田。
それで、今回はキーマンに指名された中村俊輔と本田圭佑かなと。
どうなることやら。
しばらくアジアカップネタで。
おい茂原...
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
過去4大会で3回優勝って実はすごいよね。
完全アウェイの前回大会は奇跡としか言いようが無いけど。
この大会って、なぜか"レフティ"が活躍するんだよね。
名波、中村俊輔、玉田。
それで、今回はキーマンに指名された中村俊輔と本田圭佑かなと。
どうなることやら。
しばらくアジアカップネタで。
おい茂原...
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.24,Sun
アイドルの彼氏いない発言とスポーツ選手の移籍しない発言は、信用できない。
散々否定していた、アンリのバルセロナ移籍が正式に発表されたそうだ。
良い選手だけど、大舞台ではイマイチという評価だったアンリ。
調べてみると、そのほとんどをベンゲルの元でプレーしてるみたいだ。
こうなると、エトーはどこかに行くのだろうか?
ベンゲルもバルセロナの監督になったりして。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
散々否定していた、アンリのバルセロナ移籍が正式に発表されたそうだ。
良い選手だけど、大舞台ではイマイチという評価だったアンリ。
調べてみると、そのほとんどをベンゲルの元でプレーしてるみたいだ。
こうなると、エトーはどこかに行くのだろうか?
ベンゲルもバルセロナの監督になったりして。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.23,Sat
「人生とは旅であり、旅とは人生である。」
中田の引退時の言葉。
いろいろなところで茶化されているけど、何気に良い言葉だと思う。
かわいい子には旅をさせろ、とも言われるけど、自分が育った環境と違う場所に行くことは、人生観や価値観の創造にとても良い事だと思う。
引退から、ちょうど一年後に(オシム発言のせいで)復帰が噂されているけど、絶対無いと思う。
代表から引退すると言っておいて、呼ばれた途端復帰するような選手もいるけど(同じく解散しておいてまた復活するバンドもどうかと思う。)、中田の決意は固いものだと思う。
中田は参議院議員とか?
グーグルで「中田 英寿 引退 真相」を検索!
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
中田の引退時の言葉。
いろいろなところで茶化されているけど、何気に良い言葉だと思う。
かわいい子には旅をさせろ、とも言われるけど、自分が育った環境と違う場所に行くことは、人生観や価値観の創造にとても良い事だと思う。
引退から、ちょうど一年後に(オシム発言のせいで)復帰が噂されているけど、絶対無いと思う。
代表から引退すると言っておいて、呼ばれた途端復帰するような選手もいるけど(同じく解散しておいてまた復活するバンドもどうかと思う。)、中田の決意は固いものだと思う。
中田は参議院議員とか?
グーグルで「中田 英寿 引退 真相」を検索!
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.22,Fri
これね。
紛らわしいね。一瞬、プラティにが日本で現役復帰してたのか?と思ったし。
ブラジル人だからおそらく本名ではないだろうしね。
紛らわしい。
しかも、この移籍先のチーム名も、"FCMi―Oびわこ"だし。
そういえば、ドイツのクラブにもジダンっていたね。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
紛らわしいね。一瞬、プラティにが日本で現役復帰してたのか?と思ったし。
ブラジル人だからおそらく本名ではないだろうしね。
紛らわしい。
しかも、この移籍先のチーム名も、"FCMi―Oびわこ"だし。
そういえば、ドイツのクラブにもジダンっていたね。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.06.21,Thu
そういえばJ2って13チームなんだよね。
で、来季は2チーム増えて15チームになるらしい。
ってか偶数にしないのかね?
それと、4回戦とかやるんだったら、J2に入りたいクラブでハード面が整ってるところを、特例で昇格すればいいじゃんね。
頭悪すぎ。
未だ逆ピラミッド型をしている日本サッカー。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
で、来季は2チーム増えて15チームになるらしい。
ってか偶数にしないのかね?
それと、4回戦とかやるんだったら、J2に入りたいクラブでハード面が整ってるところを、特例で昇格すればいいじゃんね。
頭悪すぎ。
未だ逆ピラミッド型をしている日本サッカー。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"