セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2007.09.13,Thu
とりあえず勝って良かった。
その前に見た、A代表と比べると1対1の勝負を仕掛けているのが多かった気がする。(特に家長が)
テレビで福田氏が言ってたけど、A代表って仕掛けることってあまりしなくて、パスを繋ぐことに主眼を置いているから、なかなかチャンスを作れないでいるんじゃないだろうか。
それと、森島や柏木が結構いい動きをしていたし。
それにしても平山って完全に控えなんだね。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
その前に見た、A代表と比べると1対1の勝負を仕掛けているのが多かった気がする。(特に家長が)
テレビで福田氏が言ってたけど、A代表って仕掛けることってあまりしなくて、パスを繋ぐことに主眼を置いているから、なかなかチャンスを作れないでいるんじゃないだろうか。
それと、森島や柏木が結構いい動きをしていたし。
それにしても平山って完全に控えなんだね。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.12,Wed
北京オリンピック開催中もJリーグは開催することで決まったらしい。
前回もそうだったから、規定路線ではあるんだろうけど。
しかし今回に限って言えば、日本がオリンピックに参加できない可能性の方が大きいっていうのもあるんじゃないだろうか。
明日だって、とんでもない結果になりそうな気がするし。
っていうかW杯でもないのに、この時間に代表の試合(スイス戦)を観ようとしている自分がいる。
続き…トゥーリオがあまりにもへぼ過ぎるんで前半30分で寝てしまった。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
前回もそうだったから、規定路線ではあるんだろうけど。
しかし今回に限って言えば、日本がオリンピックに参加できない可能性の方が大きいっていうのもあるんじゃないだろうか。
明日だって、とんでもない結果になりそうな気がするし。
っていうかW杯でもないのに、この時間に代表の試合(スイス戦)を観ようとしている自分がいる。
続き…トゥーリオがあまりにもへぼ過ぎるんで前半30分で寝てしまった。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.10,Mon
フランチェスコ・ココが引退するらしい。
マルディーニの後継者なんて言われてたけど、結局大成することなく引退しに至ってしまった。
かなり遊んでいたようだし。(ここのゴシップってとこ)
今度はハリウッドを目指すそうだが。
どうやら居場所を見失っているようだ。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
マルディーニの後継者なんて言われてたけど、結局大成することなく引退しに至ってしまった。
かなり遊んでいたようだし。(ここのゴシップってとこ)
今度はハリウッドを目指すそうだが。
どうやら居場所を見失っているようだ。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.09,Sun
オシムが日本代表の監督に就任してからというもの、日本とオーストリアのサッカーの距離が縮まった気がする。
三都主、宮本の移籍に始まり、U-20のW杯でも戦うし、今度の親善試合と。
しかも昨日の試合なんてスタジアムのこけら落としだとか。
しかしU-20に続き、A代表も試合は優位に進めながら、PK戦の上に敗れるという不運続き。
昨日の試合の敗因を簡単に言えば、FWの決定力不足か。
スーパーサッカーのダイジェストしか見てないけど、矢野なんて何もしていないんじゃないのかな。
ただそれよりも中沢には、もっと後にPKを蹴ってほしい。
F1の偉い人とルノーの代表がサッカーチームを買収したそうだ。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
三都主、宮本の移籍に始まり、U-20のW杯でも戦うし、今度の親善試合と。
しかも昨日の試合なんてスタジアムのこけら落としだとか。
しかしU-20に続き、A代表も試合は優位に進めながら、PK戦の上に敗れるという不運続き。
昨日の試合の敗因を簡単に言えば、FWの決定力不足か。
スーパーサッカーのダイジェストしか見てないけど、矢野なんて何もしていないんじゃないのかな。
ただそれよりも中沢には、もっと後にPKを蹴ってほしい。
F1の偉い人とルノーの代表がサッカーチームを買収したそうだ。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.07,Fri
ジダンがマテラッツィに頭突きした事件は、ただ単によくある挑発の言葉が原因ってことが最近、本人が明かして発覚した。
で、陽一(キャプテン翼作者)!
ちょっとそれは無いんじゃないかと思う。
ひど過ぎる。
詳しいことは、今週のヤングジャンプで。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
で、陽一(キャプテン翼作者)!
ちょっとそれは無いんじゃないかと思う。
ひど過ぎる。
詳しいことは、今週のヤングジャンプで。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.05,Wed
どうやらこれが、オシムに呼ばれなかった理由らしい。
確かにカバーリングは遅い気がする。(遅れて行くからスーパープレーに見えることもある。)
レッドブルでも、良いプレイもするけどそれ以上に致命的なミスも目立つんだよね。
やっぱり、フェイスガードを着けないとだめみたいだ。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
確かにカバーリングは遅い気がする。(遅れて行くからスーパープレーに見えることもある。)
レッドブルでも、良いプレイもするけどそれ以上に致命的なミスも目立つんだよね。
やっぱり、フェイスガードを着けないとだめみたいだ。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.04,Tue
サッカーの神様マラドーナが、また悪いことをして捕まったらしい。
元々悪人だったのか、サッカー(とそれを取り巻く環境)がそうしたのか、知らないけど。
優秀なサッカー選手だったのに、人間としてどうしようもないってのは残念な気がする。
海外の有名ミュージシャンも、ドラッグに溺れる人間が多きけど、天才故の悩みがあるのかもしれない。
日本のマラドーナは、今でもサッカーを愛している。(だったら現役時代もっとれんしゅ...)
どうやらトラックバックは、受け付けていないらしい。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
元々悪人だったのか、サッカー(とそれを取り巻く環境)がそうしたのか、知らないけど。
優秀なサッカー選手だったのに、人間としてどうしようもないってのは残念な気がする。
海外の有名ミュージシャンも、ドラッグに溺れる人間が多きけど、天才故の悩みがあるのかもしれない。
日本のマラドーナは、今でもサッカーを愛している。(だったら現役時代もっとれんしゅ...)
どうやらトラックバックは、受け付けていないらしい。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.03,Mon
司令塔の存在を否定されていた昨今、組織プレイばかりが重視されてきていた。
でも現在のJリーグを見る限り、優秀な司令塔の存在は必要かもしれない。
小笠原や山瀬、遠藤など何かやってくれる雰囲気を持った選手っていうのは貴重かもしれない。
ジダン離脱後のレアルもなんだかなあって感じだし。
やっぱり翼君がいないと。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
でも現在のJリーグを見る限り、優秀な司令塔の存在は必要かもしれない。
小笠原や山瀬、遠藤など何かやってくれる雰囲気を持った選手っていうのは貴重かもしれない。
ジダン離脱後のレアルもなんだかなあって感じだし。
やっぱり翼君がいないと。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.09.02,Sun
オーストリア遠征メンバーが発表された。
やっと、松井大輔が招集された。
まあ、この活躍からすれば当然だろう。
そういえば、オーストリアと言えば、ザルツブルク。
ザルツブルクと言えば、レッドブルの宮本、三都州。
まだ、全メンバー発表されていないから、召集されるかもしれない。(残りはFW枠だけかもしれないが)
ブラジル代表だって来日した時には、Jリーガーのブラジル人を招集していたわけだし。(もちろんそれなりの実力があった選手のみだけど)
でも、宮本さんに限っては、CL予選で無様なゴールを許したから、可能性は無いだろうな。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
やっと、松井大輔が招集された。
まあ、この活躍からすれば当然だろう。
そういえば、オーストリアと言えば、ザルツブルク。
ザルツブルクと言えば、レッドブルの宮本、三都州。
まだ、全メンバー発表されていないから、召集されるかもしれない。(残りはFW枠だけかもしれないが)
ブラジル代表だって来日した時には、Jリーガーのブラジル人を招集していたわけだし。(もちろんそれなりの実力があった選手のみだけど)
でも、宮本さんに限っては、CL予選で無様なゴールを許したから、可能性は無いだろうな。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Posted by MY - 2007.08.31,Fri
最近、ちょっと人気が出てきた漫画がドラマ化されるのが、多くなってきた気がする。
日常生活を描いた漫画なら簡単にドラマ化できるだろうけど、こんなの普通ありえねえって漫画は難しいだろうね。
サッカー漫画だと、シュートが映画化されてるんだよね。
「スカイラブハリケーン!」
とか叫ぶ漫画は、実写化は難しいだろうね。
非日常的なサッカーだからね。
今週のキャプテン翼は...
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
日常生活を描いた漫画なら簡単にドラマ化できるだろうけど、こんなの普通ありえねえって漫画は難しいだろうね。
サッカー漫画だと、シュートが映画化されてるんだよね。
「スカイラブハリケーン!」
とか叫ぶ漫画は、実写化は難しいだろうね。
非日常的なサッカーだからね。
今週のキャプテン翼は...
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"