忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.07.24,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2007.10.08,Mon

(フジテレビ7日PM10:30)

久しぶりに動いている中田を見た気がする。

旅の成果なのか、滝川クリステルの前だから機嫌が良いのか、終始笑顔だった。

髪の毛は伸びた、目が細い、相変わらず筋肉は付いている、と中田に変わりは無かった。

(安藤優子さんには、空気を読んで朝青龍の話なんて広げずに、もっと別なことを聞いてほしかった。)

中田さんは本当に旅人になってしまったようだ。


しかし、中田は別人のように喋っていた。

人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ホットペッパー

人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.10.06,Sat
今話題の時津風親方が解雇されたそうだ。

北の湖理事長の言葉「今後、警察がどういう判断をするか分からないが、処分はあくまで協会の信用を失墜させたことに対するもの」

ら理由はそうらしい。

力士を死なせたからではなく、相撲のイメージをダウンさせたからと解釈してOKなのだろう。

なにか違うような気もするが。


最近の相撲人気の低迷、記者への取材拒否、朝青龍問題、今回の死亡事件など、相撲のイメージダウンは著しいが北の湖理事長は責任を追って減棒じゃなく辞任という考えは無いのだろうか。


まあ、相撲には興味ないけど。

人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ロリポップ!


人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.10.05,Fri
どうやらサッカーだけやってきた人間でもないらしい。

まだ川崎の控えメンバーの話題が続いているようなので。

これにつっこんでみる。

犬飼基昭「ACLに出るチームが全部こういうことをしたらJリーグはどうなるのか」

いやいや、ヨーロッパだってCL>リーグ戦なんだから、アジアだってACLリーグ優先にしなきゃいけないでしょう。


川渕サブローキャプテン「Jリーグはかつて、年間52試合やった年もある。強いチームゆえの日程だから、疲れたなんて言わないで頑張ってほしい」

いやいや、あくまでACLの勝利を優先した結果じゃないのか、柏戦にも主力を出してACLで疲労のせいで負けたりしたら、意味が無いじゃないか。って言うか、選手は疲れたとは言ってないのだが。

この人たちって、ACLでベスト8にJのチームが進まなかったら、文句言うくせにね。

そもそもJリーグ及び協会はは、ACLで日本のクラブが勝ち進まないことを想定して、日程を組んでいるらしい。(浦和の選手の場合、17日代表、20日リーグ戦、24日ACL、28日リーグ戦)

きちんと、リーグ戦の日程を組んでいれば(延期ということもできたはずなのに)、このような問題は起きなかったはずなのに。

人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ロリポップ!

人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.10.04,Thu
(サッカーの話題が無いので)

またプロ野球がおかしくなってるね。

パ・リーグが行ったプレーオフに味を占め、セ・リーグでもやることになったらしい。

もしやるとしても、セ1位×パ2位、パ1位×セ2位でやるべきだと思う。

3位まで入れちゃうと、今までのリーグ戦はなんだったってことになると思う。

例えるならマラソンをやった後に、上位半分で100走をやって優勝者を決めるような感じ。


まあ、そんな優勝の決め方より売り上げの方が大事なんだろうけど。



円天市場に騙される人って一体...


人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ロリポップ!




人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.10.02,Tue
今日ビデオ見たんですよ。

もう運営のひどさは置いておいて、レースの内容も酷かった。

まずスタートから、雨で通常のスタートからやるのは危険ってことで、セーフティカーが先導してからってことに。

しかも、ぬれているから危険性を考慮してからってことで、10周ちょいそのまま。

さらにその間に、フェラーリの2台がタイヤの選択ミスで交換することに。

大きく後退、事実上優勝争い脱落、面白さ半減。

日本開催ということで、期待された日本チーム&ドライバーも散々な結果に。

バトンなんか表彰台狙えたのに接触で終了。

琢磨に至っては、火を吹くし!(雨で良かった)

途中でアロンソもリタイアするし。

間違いなく今年のワーストワングランプリだね。

個人的にはベッテルに同情する。



明日からはサッカーの事書くと思います。


人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ロリポップ!

人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.10.01,Mon
最悪だったらしいね。

雨は仕方が無いにしても、運営方法は批判されてもしょうがないよね。

鈴鹿の方が良かったと言われるのも当然だろう。

渋滞を緩和するはずのシャトルバスが遅れるって...

結局フリー走行を観られなかった人もいたようだし。

運営の経験不足が露呈した感じ。

Jリーグしか開催したことが無いのに、いきなりW杯を開催したら失敗するのと一緒だと思う。Uフォーミュラ・ニッポンは観客少ないだろうし)

それと、木村さんってそんなにF1好きじゃないんじゃない?

モナコグランプリだって途中で帰っちゃったわけだし。

"ヒーローインジャパン"って言葉を言いに来ただけのような気もする。

マッチの後釜は堂本光一で良いと思う。


人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ヤフーオークション




人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.09.30,Sun
このブログでも何度言っただろうか。

川崎は間違っていない。

今のJリーグの規約には、過去5試合で○○分以上出場している選手を、○人以上次の試合に出場させなければいけないという、変な決まりがある。(○の数字は忘れた)

たぶん福岡が控え選手だけで戦ったことがあったから、こんな決まりができたんだろうと思う。

たとえ、控え中心で戦っても、負けたり、観客が来なくなったとしても、それはクラブの自己責任なわけだから、Jリーグがいちゃもんつけてくるのは、内政干渉以外の何物でもないね。

そもそも、この前の川崎対柏戦で柏が負けでもしたら、柏に処分を下すのかと。

ベストメンバーやスタメンを考えるのは監督だからね。

そもそも、大事な試合の直前に主力を温存するのは、常識だからね。

サブローは長い間サッカーに携わっているみたいだけど、"ターンオーバー"って言葉を知らないのかな。

っていうか、浦和の控え>横浜FC



明日は、ヒーローインジャパン。

人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ヤフーオークション

人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.09.29,Sat

地平線が見えるグラウンドだとか、合体技は反則だとかそんなことはどうでもいい。

あの時代は、子供向けだったから。


しかし、最近はもっとひどい。

中沢の生い立ちそっくりの選手や、ジダンとマテラッツィの事件と酷似(っていうか明らかにパクリ)していることを書いたり、GKをFWに起用したり。

ジダンが読んでたとか言ったり、バルセロナから感謝されたり、フットサルチーム(アイドル)の監督になったから、浮かれて本業がおろそかになってるんじゃないのかな。

だからキャプテン翼以外ヒットが無いとか書かれるんだよ。

今書いてるのも、日本代表の海外組の話と被ってるし。


カンプ・ノウが新しくなるそうで。


人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ホットペッパー



人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.09.28,Fri
今相撲ってやばいよね。

最強の横綱が謹慎中。

しばらく日本人が優勝していない。

満員じゃない。

日本人の横綱がいない。

若手が減ってる。

一番、八百長がやりやすいスポーツ。

親方が弟子を虐待。




野球とかサッカーの方が国技っぽい。


人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ホットペッパー






人気blogランキングへ

Posted by MY - 2007.09.27,Thu
(洗礼じゃなくて先例)

これのこと。

セパハンの逆恨み(スポニチ)

要約すると、セパハンが遅れた→用意していたのはナイター設備がない練習場→土のグラウンドなら照明が付いている→土は嫌だ、照明なしでいい

こんな感じ。

アジアかよ!(アジアだけど)

これって、よく日本がアウェイに行った時にやられることだよね。

日本が同じ事やり返してどうするんだよって感じだね。

日本は手本になるべき国のはずなのに。

急にグラウンドを用意できないとか言ってるみたいだけど、川崎市及び横浜市だったら、照明付のグラウンドなんて10や20はあるだろうに。

こんなことやってるからセパハンは発奮して、川崎Fに勝っちゃうんだよ。

なので浦和には、ぜひとも優勝してほしい。


人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

ホットペッパー



人気blogランキングへ

カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]