忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.05.15,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2008.04.11,Fri
毎年発表されるサッカークラブの収入ランキング

このランキングを見ると、イングランドのチームがCLでベスト4に3チームが残っているのも納得がいく気がする。(逆に、CLで勝ち進むから収入が増えるとも言えるけど。)

トッテナムってCL出てないなと思ったけど、4強がいるから出られないわけで、実力的にはベスト8ぐらいには残れそうだし。


最近のバイエルンは、金持ちなのにやられ役ってイメージしかない。


金持ってるのに弱いって一番かっこ悪い。(レアルとかインテルも)


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.04.02,Wed
何でも、味の素スタジアムで、FC東京の試合の2日前に元X JAPANのhiden追悼ライブがあるんだとか。

試合の前にライブなんかやったら、芝生は荒れて試合にならないのも分かるし、スタジアムの経営って厳しいらしいから、集金に走るのも分からなくもない。

ただ、観客動員数を見てみると、ライブの方は2日間で約10万人らしいけど、FC東京の場合は2万人前後(ホームでの平均。それでもJ1で3位)。

どちらが金の成る木かは一目瞭然。

埼玉スタジアムってレッズの試合しか組まれていないけど、味の素スタジアムはフリマだとか、ユースの試合が組まれているからね。


観客動員を増やして、1番の顧客になるしかないんだろうな。


スポーツ紙は、「フッキが復帰」を多用しすぎ!


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET



人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.29,Sat
負けてなお強気っていう感じがする、岡田監督。

全責任を選手に押し付けている発言。

選手の交代も考えているらしいけど、山瀬は外せないだろうし、GKは川口の方が安定しているし(楢崎も結構凡ミスが多いから)、海外組を除けば今回がベストメンバーじゃなかったのかよと言いたくなる。

今回は海外組がいなかったと言っても、中村俊輔以外は国内組でも実力は遜色ないわけだで、松井に関して言えば代表に定着していないので、今回のメンバーを飛車角抜きとは言えないと思う。

キャプテン翼は、海外組抜きでも頑張っているのに、現実は厳しい。


「岡田ジャパンは退屈だ。」



⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.27,Thu
とりあえず、スタメンはファン投票で選ばれたような顔ぶれ。

(今、ちょうど先制された。明らかに誤審だけど。)

オシム時代の組織っていうのが全くなくて、山瀬頼みになっているのは問題かもしれない。

駒野のクロスの精度がいまいち、FWが仕事をしていない、エースがいないのは関係ない。

勝てる気がしない。

(ここで試合終了)

で、思ったんだけど、日本は1回痛い目に遭った方が良いんじゃないかと。

W杯に出られないことがあれば、悪いところが見えてくるかもしれないし、当然川渕氏も引退するだろうし、こんな試合を毎回見せられることもなくなるだろうから。

岡田監督のJでの実績は、圧倒的な戦力のおかげだって気付かないのだろうか。


関係ないけど、代表のGKって川口と楢崎以外で、ここ数年10試合に以上に出てる選手っていないそうだ。

彼ら二人であと5年は安泰だろうけど、若手にチャンスを与てもいいんじゃないだろうか。


そういえば、今年からJのオールスターってファン投票じゃなくなったらしいね。

カズや中山が出られなくなるのか!


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.25,Tue
チベットでの中国政府の弾圧で死者が130人に達したとか。

以前に反日デモがあった時とは正反対の対応。



聖火リレーも妨害されたらしいし。


ここまで開催に反対されるオリンピックもないんじゃないかと思う。


北京オリンピックまであと5ヶ月。



⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


http://kawabuchi.myminicity.com/ind



人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.21,Fri
よく2位と最下位の差より、1位と2位の差の方が大きい。

みたいなことを言われるけど、昨シーズンから今シーズンにかけてはそんな感じがする。

昨シーズンの最終節で優勝を逃した浦和はその痛みを引きずっているし、逆に鹿島はその勢いのまま好調を維持し続けている。

もう浦和は泥沼にはまった感じだね。

そろそろ、福田監督が誕生しても良いような気がする。(S級ライセンスも持っているようだし、エンゲルスよりはマシだろうから)

名案だと思うけど。

⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


http://kawabuchi.myminicity.com/ind

人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.18,Tue
良い時は見えないことも、悪くなると見えてくることがある。

(オジェックのことだけじゃなく)浦和のフロントには疑問が残ることが多い気がする。

ここ2、3年の成功を除けば、初期の低迷、2部降格などクラブ経営は失格の烙印を押されるだろう。


で、昨日に引き続きオジェックの話を。

去年の終盤の失速にしても、ちょうどACLの優勝を境に失速しているわけだから、選手のモチベーション低下が原因だろうし、選手だって自分が使われなかったら不満も言うだろう。

選手の意見をいちいち採り上げるフロントはどうかしていると思う。

ブッフバルトの場合、就任2年目のスタートで1勝4分3敗の成績だったにもかかわらず、解任されなかったのに比べるとかわいそうで仕方がない。

浦和の場合、サポーターの熱狂度と金銭的な貢献、ポンテ様様のおかげでチームが強いわけでフロントはあまり賢くないと思う。

これからサポーターの怒りの矛先はどこに向かうんだろう。


次期会長は田嶋氏で。


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


http://kawabuchi.myminicity.com/ind


人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.17,Mon
何度見て、聞いたことか!


「ゲルト・エンゲルスか後任監督に就任!」


浦和のオジェック監督が解任されたそうで。

去年の終わりから数えると5連敗といまいち結果が出ない&選手の監督不信が原因といったところらしい。

今シーズンに限って言えば不運な負け方で、ワシントンが退団し、何よりポンテがいない状態だし。

実績がある監督なわけだから、もうちょっと我慢しても良かったんじゃないかと思うけど。

しかし、選手の信頼が失われたから解任って、フロントは監督を信頼しないのかと。


ただ、問題は後任のエンゲルス監督の方かもしれない。

天皇杯の優勝こそあるものの、そのほとんどのクラブで途中解任されているわけだから先行きが危うい。

しかし、会見での日本語の上手さには驚いた。

あれだけ話せるなら、日本国籍もすぐに取得できると思う。(日本にも長いこと住んでいるようださし)


オジェックが解任されたの原因の70%は、GK都築のナイスアシストの所為。


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


http://kawabuchi.myminicity.com/ind


人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.16,Sun
川崎Fのジュニーニョが日本に帰化するかもしれないらしい。

日本での実績を考えれば申し分ないし、エース不在の日本代表にとっても、心強いかもしれない。

ただ、ブラジルでユース代表に選ばれているから、代表に入れるかはFIFA次第らしいけど。

それよりも、本人の日本語力がジーコ並の方が問題だろう。

日本に6年位いるらしいが、インタビューでも全く日本語を話していないし。(アリガトぐらいいだった)

他の帰化したブラジル人選手よりも、日本代表になる意志は弱いんじゃないのかな。


(無理だけど)ベルナンブカーノの方がいいけど。(とか言ってみる)



FIFAが判定の新技術を見送る件について。

結局、主審の位置からはゴールラインを超えたのなんて見えないし、線審に30m先の一瞬の出来事が分からないと思うし、セリエAみたいにゴールネットのカメラを付けるのは良いと思うんだけど。

サッカーってグラウンドの広さの割には、野球やバレーボールに比べて審判の数が少ないと思う。


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


http://kawabuchi.myminicity.com/ind




人気blogランキングへ

Posted by MY - 2008.03.12,Wed
旅人ではなくて、野球の方。

期待の新人、中田翔が2軍落ち濃厚らしい。

スポーツ番組だか何かで見たんだけど、高校3年の頃から彼の筋肉は付き過ぎらしいということ。

(憧れる清原みたいな体に近づいているが。。。)


筋肉を肥大化する代わりに、俊敏性が失われているみたいなことだったと思う。

松坂も外人みたいな体になっているけど、それも不調の原因なんじゃないかと。


⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!

 OUTLINE.NET


http://kawabuchi.myminicity.com/ind


人気blogランキングへ

カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]