セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2009.10.04,Sun
鹿島の失速で首位争いが俄然おもしろくなってきた。
実質1試合(鹿島-川崎戦の除く)少ないながら清水が鹿島と同勝ち点で首位に立った。
就任1年目こそ低迷したものの(でも天皇杯準優勝)長谷川健太監督の手腕と若手の台頭がチームの原動力なのだろうか。
2006年からJALが胸スポンサーから降りたことも、この飛躍につながったに違いない。
あまり注目してこなかったけど、3シーズン連続5位以内と安定した成績を残しているから今年こそはやるかもしれない。
続いて残留争い。
J2降格は監督交代以来9試合勝ちなしの千葉と、大分で決まりだろうし、今シーズンは入れ替え戦が無いようなので(←今知った)、残りもう1チームは最近調子が落としている山形っぽいかな。
そして確実に言えるのは、11月29日の(おそらく)降格が決まっているであろう、千葉対大分戦は盛り下がるだろうって事。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.10.03,Sat
ファンによる唯一の抗議手段の横断幕が、検閲を受けるというのだから笑える。
ロッテの場合は「死刑」とか書かれていたから、フロント批判というよりはただの中傷でしかないけど。←ある意味殺害予告とも受け取れる。
チームを応援しに来てるんじゃなく、野次飛ばしだけに来てる奴もいるからね。
ただ、全ての原因はチームが弱いからという一言に尽きると思う。
ロッテなんて今シーズンは、序盤以降ずっと下から2番目にいたはずだし。
大分トリニータの場合はスポンサーがあれだったし、最下位だったし、胸スポンサーがいなかったからと悪い事尽くめだったから、また違うんだろうけど。
横断幕を下げてくださいって言ったロッテの西岡に対して、
「二日酔いで試合サボり 夢を語るスピードスター」←ちょっと面白い。
二日酔いでも西岡は結果を出してるみたいだから、これは違うんじゃないかと。
東京のオリンピック招致の主敗因は北京で開催したばかりだからだろうけど、W杯も2002年に日本で開催したばかりなのに立候補しようとしている日本。他のアジアの国が出てきたら明らかに不利だろうに。
人気blogランキングへ
ロッテの場合は「死刑」とか書かれていたから、フロント批判というよりはただの中傷でしかないけど。←ある意味殺害予告とも受け取れる。
チームを応援しに来てるんじゃなく、野次飛ばしだけに来てる奴もいるからね。
ただ、全ての原因はチームが弱いからという一言に尽きると思う。
ロッテなんて今シーズンは、序盤以降ずっと下から2番目にいたはずだし。
大分トリニータの場合はスポンサーがあれだったし、最下位だったし、胸スポンサーがいなかったからと悪い事尽くめだったから、また違うんだろうけど。
横断幕を下げてくださいって言ったロッテの西岡に対して、
「二日酔いで試合サボり 夢を語るスピードスター」←ちょっと面白い。
二日酔いでも西岡は結果を出してるみたいだから、これは違うんじゃないかと。
東京のオリンピック招致の主敗因は北京で開催したばかりだからだろうけど、W杯も2002年に日本で開催したばかりなのに立候補しようとしている日本。他のアジアの国が出てきたら明らかに不利だろうに。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.10.02,Fri
今年のF1日本グランプリは3年振りに鈴鹿サーキットで行われる。
(心なしか、フジテレビの気合の入り様が去年、一昨年に比べて足らない気が…)
何の因果か、親会社のホンダが撤退して子会社の鈴鹿サーキットがこれから先F1を開催して、親会社のトヨタがF1に参戦し続ける、子会社の富士スピードウェイが開催しなくなるとか。
今年はやたらとレッドブルのF1マシンが国内でデモ走行を行っていたけど、
野球場を走っちゃだめだろ!
試合中だし、雨だし。
芝生(人工)に1000のダメージって感じかな。
これでボールがイレギュラーしたり、選手が足を挫いたりしなきゃ良いけど。
しかも、
レッドブル…栄養ドリンク
ヤクルト…健康飲料類
若干被ってるんじゃ。
人気blogランキングへ
(心なしか、フジテレビの気合の入り様が去年、一昨年に比べて足らない気が…)
何の因果か、親会社のホンダが撤退して子会社の鈴鹿サーキットがこれから先F1を開催して、親会社のトヨタがF1に参戦し続ける、子会社の富士スピードウェイが開催しなくなるとか。
今年はやたらとレッドブルのF1マシンが国内でデモ走行を行っていたけど、
野球場を走っちゃだめだろ!
試合中だし、雨だし。
芝生(人工)に1000のダメージって感じかな。
これでボールがイレギュラーしたり、選手が足を挫いたりしなきゃ良いけど。
しかも、
レッドブル…栄養ドリンク
ヤクルト…健康飲料類
若干被ってるんじゃ。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.30,Wed
2016年夏季オリンピックの招致合戦が大詰めを迎えている。
開催地を決める総会に各国とも大統領や国王などが出席する気合の入れ様。
噂レベルでは、ペレ擁するブラジルがフランスの支援を取り付けたとか、マドリードとは決選投票の際に密約を結んでいるとかブラジル有利な感じ。
今回、東京は相当厳しいんじゃないだろうか。
何せ隣の中国(北京)で開催したばっかりだし。
どうせだったら、次の2020年のオリンピックの招致に本腰を入れれば良かったのに。
リオデ(決定)ジャネイノ?

平井理央&吉岡美穂 in Teacups 湘南初恋物語-旅立ち- [DVD]
人気blogランキングへ
開催地を決める総会に各国とも大統領や国王などが出席する気合の入れ様。
噂レベルでは、ペレ擁するブラジルがフランスの支援を取り付けたとか、マドリードとは決選投票の際に密約を結んでいるとかブラジル有利な感じ。
今回、東京は相当厳しいんじゃないだろうか。
何せ隣の中国(北京)で開催したばっかりだし。
どうせだったら、次の2020年のオリンピックの招致に本腰を入れれば良かったのに。
リオデ(決定)ジャネイノ?

平井理央&吉岡美穂 in Teacups 湘南初恋物語-旅立ち- [DVD]
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.27,Sun
(Jでは鹿島が1番好きですが)
鹿島が3連覇ならぬ3連敗と絶不調に陥っている。
残り16分を残している川崎戦も、どうせ負けるだろうから実質4連敗。
王者の風格というか資格はないし、失格だろう。
それでも首位にいるって貯金ありすぎ。
気が付けば、清水、ガンバが勝ち点4差まで迫ってきている。
失点の少なさはリーグ一だけれど、得点の少なさは13位のヴィセルと変わらない。
シーズンも終盤なのでコンディションも悪いんだろうけど、原因はそれよりもメンタル面なんだろうな。
とりあえあずキーパーは代えたほうがいいのでは?(空振りって言うかフェイントだな)
南(たぶん柏に)の次ぐらいにかっこ悪い。
千葉は監督さえ代えなければ、もう少し上にいたことは確実。
人気blogランキングへ
鹿島が3連覇ならぬ3連敗と絶不調に陥っている。
残り16分を残している川崎戦も、どうせ負けるだろうから実質4連敗。
王者の風格というか資格はないし、失格だろう。
それでも首位にいるって貯金ありすぎ。
気が付けば、清水、ガンバが勝ち点4差まで迫ってきている。
失点の少なさはリーグ一だけれど、得点の少なさは13位のヴィセルと変わらない。
シーズンも終盤なのでコンディションも悪いんだろうけど、原因はそれよりもメンタル面なんだろうな。
とりあえあずキーパーは代えたほうがいいのでは?(空振りって言うかフェイントだな)
南(たぶん柏に)の次ぐらいにかっこ悪い。
千葉は監督さえ代えなければ、もう少し上にいたことは確実。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.23,Wed
ルノーに処分。
かっこ悪い。
クビにされた腹いせに告発なんてかっこ悪い。
しかも、ピケJrも.不正に関与していたくせに、司法取引で処分なしとは。
もちろん、1番悪いのはアロンソを勝たせる為に、ネルソン・ピケJr.に故意のクラッシュを命じたフラビオ・ブリアトーレ(元F1ルノー代表、イングランドサッカークラブオーナー)だけど、実行したのはピケJrで彼には拒否することもできたわけだし、なぜルノーにいた頃に告発しなかったのか?と、疑問だらけ。
ピケJr.はまたF1に戻って来たいとか言っているらしいけど、大して速くもなかったし、スピンばっかりしてたから無理だろうね。
レースを妨害する奴の復帰なんて周りも望んでいないだろうし。
人気blogランキングへ
かっこ悪い。
クビにされた腹いせに告発なんてかっこ悪い。
しかも、ピケJrも.不正に関与していたくせに、司法取引で処分なしとは。
もちろん、1番悪いのはアロンソを勝たせる為に、ネルソン・ピケJr.に故意のクラッシュを命じたフラビオ・ブリアトーレ(元F1ルノー代表、イングランドサッカークラブオーナー)だけど、実行したのはピケJrで彼には拒否することもできたわけだし、なぜルノーにいた頃に告発しなかったのか?と、疑問だらけ。
ピケJr.はまたF1に戻って来たいとか言っているらしいけど、大して速くもなかったし、スピンばっかりしてたから無理だろうね。
レースを妨害する奴の復帰なんて周りも望んでいないだろうし。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.21,Mon
アルゼンチン代表がW杯出場どころか、プレーオフ進出すら危うい状態にある。
アルゼンチンが5位で勝ち点が22、下に勝ち点差2以内にウルグアイ、ベネズエラ、コロンビアがいる。
原因は何か?
メッシ、テベス、パレルモ(1試合でPKを3度外した男)、べロン、サネッティ。
ブラジルと比べても遜色ないほど、タレントはいる。
明らかに原因はこの男↓

マラドーナが監督に就任してからの南米予選は、なんと2勝4敗。
格下相手にも負けている。
今Numberを読んでいる最中だけど、ピッチの内外でわがままし放題らしい。
誰だよ!マラドーナに監督を任せた奴は!
スパイクを脱いだ神様は、ただの裸足の王様でしかないのか。

Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2009年 10/1号 [雑誌]
人気blogランキングへ
アルゼンチンが5位で勝ち点が22、下に勝ち点差2以内にウルグアイ、ベネズエラ、コロンビアがいる。
原因は何か?
メッシ、テベス、パレルモ(1試合でPKを3度外した男)、べロン、サネッティ。
ブラジルと比べても遜色ないほど、タレントはいる。
明らかに原因はこの男↓

マラドーナが監督に就任してからの南米予選は、なんと2勝4敗。
格下相手にも負けている。
今Numberを読んでいる最中だけど、ピッチの内外でわがままし放題らしい。
誰だよ!マラドーナに監督を任せた奴は!
スパイクを脱いだ神様は、ただの裸足の王様でしかないのか。

Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2009年 10/1号 [雑誌]
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.19,Sat
酒井法子に対する芸能レポーターやコメンテーターの発言にツッコミを入れたい。
「完璧な会見内容」←全てアドリブだったら良かったんだろうけど、反省している気持ちで熟慮した結果では?
「謝罪会見というよりは復帰会見」←確かに。
「出所後にファンに声を掛けられた時笑みを浮かべていましたよ。反省しているなら笑顔を見せないでほしい。」←出所したらそりゃうれしいだろ!
「出所時と服装が違うし、化粧も衣装もきれいにして反省のかけらもみられない。」←一応大勢の面前に出るわけだし、きれいにするっしょ?
「会場の手配から何から何まで用意周到」←酒井法子に全てできるわけじゃないし、元事務所が手配したんじゃ。
「あの運転手2人はなんなんだ!」←ノーコメント
マスコミの数が尋常じゃないくらい多過ぎ、フラッシュまぶし過ぎ。
※酒井法子被告は人殺しをしたわけではありません。
死人を見捨てた押尾とは扱いの差が大きい。国民的アイドルと自称ミュージシャンの違いといえばそれまでだけど。
ただ一番驚いたのはのりピーの出所時のすっぴん?顔が思いのほかきれいだったということ。
だめな男とくっついてしまったのが良くなかったね。
人気blogランキングへ
「完璧な会見内容」←全てアドリブだったら良かったんだろうけど、反省している気持ちで熟慮した結果では?
「謝罪会見というよりは復帰会見」←確かに。
「出所後にファンに声を掛けられた時笑みを浮かべていましたよ。反省しているなら笑顔を見せないでほしい。」←出所したらそりゃうれしいだろ!
「出所時と服装が違うし、化粧も衣装もきれいにして反省のかけらもみられない。」←一応大勢の面前に出るわけだし、きれいにするっしょ?
「会場の手配から何から何まで用意周到」←酒井法子に全てできるわけじゃないし、元事務所が手配したんじゃ。
「あの運転手2人はなんなんだ!」←ノーコメント
マスコミの数が尋常じゃないくらい多過ぎ、フラッシュまぶし過ぎ。
※酒井法子被告は人殺しをしたわけではありません。
死人を見捨てた押尾とは扱いの差が大きい。国民的アイドルと自称ミュージシャンの違いといえばそれまでだけど。
ただ一番驚いたのはのりピーの出所時のすっぴん?顔が思いのほかきれいだったということ。
だめな男とくっついてしまったのが良くなかったね。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.19,Sat
ヴェルディの存続には5億4千万円が必要らしい。
ヴェルディ側によると何とかなるらしい。まあ地方都市じゃなく東京を地盤とする強みだろう。
ただこの先、生きていくためにも、ここでもう一度サイバーエージェント登場を期待する。
一度株主になったにも拘らず、大して儲からなかったらしいから撤退してしまったけど、過去のプロ野球近鉄バッファローズ救済のようにIT企業の力って事で。
まあ無いだろうけど。
そもそものヴェルディ凋落の発端は、読売ヴェルディの名乗れなかったことで読売グループの支援が得られなかったことだと思う。
川渕三郎はあくまでも自治体名+愛称しか認めなかったからね。(それだけは評価する。)
じゃあ読売ヴェルディを名乗れればもう一度、読売グループが支援してくれる可能性を考えると、稲城市あたりが読売市(豊田市、日立市のよう)に名称を変えて正式に読売ヴェルディを名乗ればいいんじゃなかろうか。
これならJリーグ側も文句は言えないはずだ。
読売側は認めないだろうけど。
人気blogランキングへ
ヴェルディ側によると何とかなるらしい。まあ地方都市じゃなく東京を地盤とする強みだろう。
ただこの先、生きていくためにも、ここでもう一度サイバーエージェント登場を期待する。
一度株主になったにも拘らず、大して儲からなかったらしいから撤退してしまったけど、過去のプロ野球近鉄バッファローズ救済のようにIT企業の力って事で。
まあ無いだろうけど。
そもそものヴェルディ凋落の発端は、読売ヴェルディの名乗れなかったことで読売グループの支援が得られなかったことだと思う。
川渕三郎はあくまでも自治体名+愛称しか認めなかったからね。(それだけは評価する。)
じゃあ読売ヴェルディを名乗れればもう一度、読売グループが支援してくれる可能性を考えると、稲城市あたりが読売市(豊田市、日立市のよう)に名称を変えて正式に読売ヴェルディを名乗ればいいんじゃなかろうか。
これならJリーグ側も文句は言えないはずだ。
読売側は認めないだろうけど。
人気blogランキングへ
Posted by MY - 2009.09.18,Fri
この前やったばかりなのに、なんかまた大会があるみたいで告知していたので調べてみた。
バレーボール大会一覧
オリンピック(4年に一度)
世界選手権(4年に一度)
ワールドカップ(4年に一度)
ワールドリーグ(毎年、男子のみ)
ワールドグランプリ(毎年、女子のみ)
ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に一度)
モントルーバレーマスターズ(毎年)
国際大会多過ぎ、いつも同じ面子、そして日本での開催ばかり。
バレーボールはフジテレビが無理矢理盛り上げてるだけかも。
人気blogランキングへ
バレーボール大会一覧
オリンピック(4年に一度)
世界選手権(4年に一度)
ワールドカップ(4年に一度)
ワールドリーグ(毎年、男子のみ)
ワールドグランプリ(毎年、女子のみ)
ワールドグランドチャンピオンズカップ(4年に一度)
モントルーバレーマスターズ(毎年)
国際大会多過ぎ、いつも同じ面子、そして日本での開催ばかり。
バレーボールはフジテレビが無理矢理盛り上げてるだけかも。
人気blogランキングへ
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"