セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2010.05.16,Sun
(スポーツ紙が好きそうな呼び名)
例えば長谷部誠とか。浦和時代は普通に良い選手って評価だったが、今は代表のレギュラーに定着して今や不可欠な存在と思われているのも、ヴォルフスブルクでマガトの指導を受けたからかもしれない。
大久保も一時期不振だったけど、代表に選ばれている。(正確にはマジョルカからJに復帰して神戸に移籍してからかも?)
そして来シーズンからは、内田 篤人がシャルケでマガトの下でプレーすることが決まったようだ。ブンデスリーガで2位のチームだからいきなりレギュラーは無理だろうけど、マガトの厳しい練習(1日3回あるとか)で成長するだろう。
セレッソの香川真司もドルトムントに移籍が決まったようだけど、高原や長谷部のおかげでドイツでは日本人も使えると思われているんだろう。
でもスペインは…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.05.14,Fri
自民党でも、民主党にでも勢いだけで当選しちゃった新人議員は、資金も地盤もないから次の選挙で勝てる保障がないから、在任中に目立たなくてはならないようだ。
(これは酷い。)
自民党の甘利議員(テレビでよく見かける人)が手前の男性議員を押していて、それを見て明らかに転ぶタイミングを見計らっている三宅雪子さん。
万が一押されて転ぶにしても、横(後ろ)、若しくは奥の男性議員にもたれ掛かるのが普通だろう。明らかに右足で踏み込んでいるけど。
痛々しいのが、膝を打撲したってことで国会に車椅子で現れて、国会の投票では松葉杖&同僚議員の介助付きって…
サッカー選手なら打撲ぐらいじゃ試合に出ますけど?
そんなにやわな膝じゃ選挙期間中歩き回れないんじゃ?
あの程度の演技ならサッカーじゃ、シミュレーションでイエローカード。
※追伸…"美人議員"は国会で、怪我した足を組んでいたそうです。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.05.13,Thu
ガンバ大阪に続き、鹿島アントラーズのACL敗退が決まった。
これで今年ACLに出場した日本勢が、全て敗退するという由々しき事態となってしまった。
今回、直近のJリーグは延期になっているけど、グループリーグあたりだと日程が過密過ぎて何よりあの悪名高きベストメンバー規定の所為で、選手に休養を与えられないのは問題だと思う。
あのバルセロナだってインテル戦の前には、メッシとか休ませてたのに比べたら…
他にも選手のモチベーションが、クラブW杯のヨーロッパチャンピオン並みに低い事が敗因かもしれない。
国内の盛り上がりも、クラブでも代表にしてもアジア勢相手だと(世界大会の予選は除き)いまいち盛り上がらないし.。
まあ、最近Jリーグがおもしろいからいいけど。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
これで今年ACLに出場した日本勢が、全て敗退するという由々しき事態となってしまった。
今回、直近のJリーグは延期になっているけど、グループリーグあたりだと日程が過密過ぎて何よりあの悪名高きベストメンバー規定の所為で、選手に休養を与えられないのは問題だと思う。
あのバルセロナだってインテル戦の前には、メッシとか休ませてたのに比べたら…
他にも選手のモチベーションが、クラブW杯のヨーロッパチャンピオン並みに低い事が敗因かもしれない。
国内の盛り上がりも、クラブでも代表にしてもアジア勢相手だと(世界大会の予選は除き)いまいち盛り上がらないし.。
まあ、最近Jリーグがおもしろいからいいけど。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.05.12,Wed
「田村でも金、谷でも金、ママでも金、政治家でも金(かねじゃなくきん)。」
柔道家の谷亮子さんが今度の参議院選挙に(ママから金のいる)民主党から立候補するそうだ。
前回の衆院選前ならともかく、支持率急落の民主党からの出馬と、金の疑惑が向けられている小沢氏と一緒に会見に臨んだので明らかにイメージが悪くなった。
しかも、当選しても政治も柔道も平行して続けるらしい。
国民も柔道も愚弄しているのか?
まあこれから苦労するのは本人だから別に良いけど。
ホンダ(車やさん)は、もう二度とF1に関わらないでください。周りが迷惑します。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.05.10,Mon
まず、原博実さん(日本サッカー協会技術委員長)の長い話しから始まった。
で、メンバー
GK
楢崎 正剛
川島 永嗣
川口 能活
DF
中澤 佑二
田中マルクス闘莉王
今野 泰幸
岩政 大樹
駒野 友一
長友 佑都
内田 篤人
MF
中村 俊輔
遠藤 保仁
中村 憲剛
稲本 潤一
阿部 勇樹
長谷部 誠
本田 圭佑
松井 大輔
FW
岡崎 慎司
玉田 圭司
大久保 嘉人
森本 貴幸
矢野 貴章
サプライズもなく、いつも通りのサポーター受けしそうなスポーツ紙面通りのメンバーってところかな。
ただ、試合に出ていない川口 能活や現在Jリーグで無得点の矢野 貴章が選出されているのは、批判されているけど。
ちなみに現在Jリーグで6得点の前田 遼一の方が良いだろうとか、闘莉王や今野、阿部なんかはFWじゃないのに3得点。
細かいことだけど、こういったメンバー発表ってフルネームで言うもんじゃないのか?
どこの遠藤、大久保なのか分かりづらい。(両中村のみフルネームで呼んでた)
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.05.08,Sat
いよいよ来週の月曜日にW杯に臨む日本代表メンバーが発表される。
1998年のカズ、2002年の中村俊輔、2006年の巻(←呼ばれて)など、驚きがあったけど今回はどうなんだろう。
MFより後ろは、ほぼ固定されているとして、一番の関心事はFWだろう。
注目は当落線上にいる森本だろう。
国内組にしても、岡崎以外はこれと言って良いパフォーマンスを見せていないので、誰が選ばれてもおかしくないだろうし。
個人的には、中盤ならどこでもこなせる小笠原をバックアップ要員とし選んでもらいたいが。
唯一つ言える事は、岡田監督が1998年の小野や市川(23人には入らなかったけど)のように、将来を嘱望されている若手をサプライズとしてメンバー入りさせるはずだと思う。
俺が"発掘した感"を強調するはずだから。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
1998年のカズ、2002年の中村俊輔、2006年の巻(←呼ばれて)など、驚きがあったけど今回はどうなんだろう。
MFより後ろは、ほぼ固定されているとして、一番の関心事はFWだろう。
注目は当落線上にいる森本だろう。
国内組にしても、岡崎以外はこれと言って良いパフォーマンスを見せていないので、誰が選ばれてもおかしくないだろうし。
個人的には、中盤ならどこでもこなせる小笠原をバックアップ要員とし選んでもらいたいが。
唯一つ言える事は、岡田監督が1998年の小野や市川(23人には入らなかったけど)のように、将来を嘱望されている若手をサプライズとしてメンバー入りさせるはずだと思う。
俺が"発掘した感"を強調するはずだから。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.04.30,Fri
バルセロナのCL敗退が決まった。
"勝たなくてもいい"インテルが、数的不利になったら守り一辺倒になるのは至極当然のことだろう。
そんな相手(強豪)から2ゴール以上奪うのは、いくらバルセロナでも難しかった。
2試合を見てもバルセロナの敗因は、噴火の影響での14時間の移動以外考えられない。
ただ昨シーズンのバルセロナは、準決勝のチェルシー戦で幸運すぎたからそのツキが回ってきたのかもしれない。
リヨンの退場だとか、サッカー以外の理由で試合が決まってしまうのは歯がゆい。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.04.28,Wed
インテルのオランダ代表、スナイデルが左太ももを負傷。
レアルのオランダ代表ファン・デル・ファールトが、左足の肉離れで今季中の復帰が絶望的。
デンマーク代表GKトーマス・ソーレンセンがW杯を欠場する可能性。
これ全て岡田監督がヨーロッパにサッカー観戦旅行に行っている間の出来事。
ついでにラウールも負傷の模様。
高橋陽一先生が、日本代表の弱さは足の短さにあると警鐘を鳴らす。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.04.24,Sat
フランスのW杯のプラティニさんの予想「優勝できるとは思っていない。グループリーグは突破するだろう。」
前回大会準優勝の国の人がこんなに控えめな予想なのに…
自身が率いて3連敗で、前回大会が1分2敗で、決勝トーナメントどころか1勝すら望めない国の代表監督が「日本はベスト4にいける力がある。」
なんて、恥ずかしい…
上のプラティニさんによそうには、もちろん日本は含まれていない。
鳩山由紀夫は、来日しているFIFAワールドカップトロフィーに触れるらしい。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.04.23,Fri
どうやら岡田監督が、CLインテル-バルセロナ戦を生観戦していたようだ。
名目上は、オランダのスナイデル、カメルーンのエトオを視察するためらしい。
その結果が、「スナイデルはキーマンだ。」
昨年、目の前で自分のチームがボコボコニやられた10番だってこと忘れたのかな…
ザッケローニ(現ユベントス監督)とは会ったようだけど、どうやら森本には会っていないようだ。
この後は、バイエルン-リヨン戦を観戦したらしい。
もちろん名目上はロッベンの視察に…
岡ちゃんはCLをただ生で観戦したかっただけじゃないか!
岩倉使節団
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"