セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2011.01.10,Mon
あまりにも酷い内容だったので、キーボードを叩きました。
前半は、まだ評価できた。
サイドから崩すことも出来ていて、シュートチャンスも作り出していた。
ただ、香川はサイドだと活きないかなと思ったけど。
そして後半。
岡崎、李、香川が中央で動かない時間がかなりあった。(この辺は解説の松木氏、名波氏も再三指摘していた。)
そして、サイドでは内田と長友が再三孤立していて、崩せていなかった。
逆に収穫は、吉田ぐらいかも。1対1、高さ、フィードと申し分なかった。
そして長谷部は必要不可欠な存在なのは確かだろう。
ザックへの評価が少し下がった夜だ。
んせん
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
前半は、まだ評価できた。
サイドから崩すことも出来ていて、シュートチャンスも作り出していた。
ただ、香川はサイドだと活きないかなと思ったけど。
そして後半。
岡崎、李、香川が中央で動かない時間がかなりあった。(この辺は解説の松木氏、名波氏も再三指摘していた。)
そして、サイドでは内田と長友が再三孤立していて、崩せていなかった。
逆に収穫は、吉田ぐらいかも。1対1、高さ、フィードと申し分なかった。
そして長谷部は必要不可欠な存在なのは確かだろう。
ザックへの評価が少し下がった夜だ。
んせん
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.12.03,Fri
主要メディアですら積極的に取り上げたのが1日前。
サッカー好きですら、忘れてた、知らないぐらいの認識だったと思う。
そもそも日本で開催したばっかりだから、無理じゃんって意見を持ってた人も少なくないはずだ。
そして、決定したのが2018年ロシアと2022年カタールに決まった。
早い話、未開催+マネーで決まったようなものだろう。
(裏金が動いてはいないと信じたいが…)
日本も政府も動いていなければ、プレゼンも日本を代表する元サッカー選手も出ないと、いまいち本気度が感じられなかったような。
しかも、「実物大の立体映像中継により、世界約400か所の競技場で実際の試合のように観戦させるアイデアを示す」←これって2002年に立候補した時も同じようなこと言ってたけど、実現してなかったよね?
今回の落選より、次の2大会(こちらに立候補してればまだ可能性があったかも)に立候補できないことの方が痛い。
そういや、カタールってW杯に出たことないんだね。2002年W杯に立候補した当時の日本もそうだったけど…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
サッカー好きですら、忘れてた、知らないぐらいの認識だったと思う。
そもそも日本で開催したばっかりだから、無理じゃんって意見を持ってた人も少なくないはずだ。
そして、決定したのが2018年ロシアと2022年カタールに決まった。
早い話、未開催+マネーで決まったようなものだろう。
(裏金が動いてはいないと信じたいが…)
日本も政府も動いていなければ、プレゼンも日本を代表する元サッカー選手も出ないと、いまいち本気度が感じられなかったような。
しかも、「実物大の立体映像中継により、世界約400か所の競技場で実際の試合のように観戦させるアイデアを示す」←これって2002年に立候補した時も同じようなこと言ってたけど、実現してなかったよね?
今回の落選より、次の2大会(こちらに立候補してればまだ可能性があったかも)に立候補できないことの方が痛い。
そういや、カタールってW杯に出たことないんだね。2002年W杯に立候補した当時の日本もそうだったけど…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.12.01,Wed
なぜセレッソ大阪は、いとも簡単に手放してしまったのか?
他のJ1のクラブは獲得に動かなかったのか?
なぜ、岡田監督はW杯で正式なメンバーに選ばなかったのか?(香川がいたらおそらくベスト8は確実に行けた。)
日本サッカー界には選手を見る目がないのか?
by金子 達人
でもセレッソでも乾の方が知名度はあったかも。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
他のJ1のクラブは獲得に動かなかったのか?
なぜ、岡田監督はW杯で正式なメンバーに選ばなかったのか?(香川がいたらおそらくベスト8は確実に行けた。)
日本サッカー界には選手を見る目がないのか?
by金子 達人
でもセレッソでも乾の方が知名度はあったかも。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.11.23,Tue
(少し遅い話題だけど)
今シーズンは名古屋グランパスエイトが優勝。
最後まで追いすがった鹿島アントラーズだけど、序盤スタートで躓いたのが響いたね。
ヴィッセル相手に引き分けているようじゃ優勝はできないと思うけど。
名古屋を見てみると、真ん中に大きいポストプレーヤーを置くというセオリー通りの布陣だけど、これが良かったのかもね。
あとは補強が巧くいったことも。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
今シーズンは名古屋グランパスエイトが優勝。
最後まで追いすがった鹿島アントラーズだけど、序盤スタートで躓いたのが響いたね。
ヴィッセル相手に引き分けているようじゃ優勝はできないと思うけど。
名古屋を見てみると、真ん中に大きいポストプレーヤーを置くというセオリー通りの布陣だけど、これが良かったのかもね。
あとは補強が巧くいったことも。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.11.15,Mon
U-21日本代表 3-0 U-21中国代表
橋下大阪府知事 1--20000点 中国の誰か
(橋下知事の勝利宣言を得点化)
菅直人日本代表 0-76 中国代表
(仙石のオウンゴール含む)
湘南と京都は監督の人選から間違ってる。
だからJ1に定着できないんだと思うよ。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
橋下大阪府知事 1--20000点 中国の誰か
(橋下知事の勝利宣言を得点化)
菅直人日本代表 0-76 中国代表
(仙石のオウンゴール含む)
湘南と京都は監督の人選から間違ってる。
だからJ1に定着できないんだと思うよ。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.11.09,Tue
(以下勝手な主観)
東大行ってまでサッカー。
サッカーやるのに東大。
東大出て、J2のクラブ。
東大に入るためにサッカーの練習をしない日もあっただろうし。
文武両道を地で行く人にいうことじゃないけど、人生を遠回りしている気がする。
二兎を追うもの…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
東大行ってまでサッカー。
サッカーやるのに東大。
東大出て、J2のクラブ。
東大に入るためにサッカーの練習をしない日もあっただろうし。
文武両道を地で行く人にいうことじゃないけど、人生を遠回りしている気がする。
二兎を追うもの…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.11.04,Thu
TBS「ベイスターズ要らね。」
住生活グループ「買う!でも新潟に移すよ?」
神奈川県知事「一時代前の感覚。企業の宣伝のために使うやり方ではプロ野球自体が発展していかない。」
TBS、ベイスターズ共に赤字。(毎日新聞)
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
住生活グループ「買う!でも新潟に移すよ?」
神奈川県知事「一時代前の感覚。企業の宣伝のために使うやり方ではプロ野球自体が発展していかない。」
TBS、ベイスターズ共に赤字。(毎日新聞)
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.11.02,Tue
俳優の水島ヒロが本名で応募した、ポプラ社小説大賞なるものを受賞したそうだ。
なんでもこのポプラ社小説大賞なるもの、今回が5回目の開催で2回目以降受賞者がいないとう不思議。
単純に賞金2000万円を払いたくないように思える。そして来年以降は賞金が200万円に減額されるらしい。
本名で応募したから純粋に作品が評価されたというらしいが、水島ヒロが賞金の受け取りを辞退したこともポプラ社と何らかのやりとりがあったことを、証明しているような。(賞は与えるけど金はやらないとか)
今回の場合は水島ヒロの名前を利用したポプラ社の売名行為っぽいが…(明らかにどちら側からかコンタクトを取っていたはずだ!)
これ、作品の応募締切が6月30らしいけど、執筆活動に専念するとか言ってたのが9月だったような。(これは単純に書き溜めていただけかもしれないが)
まあ何より本が発売されれば、すべてがわかるはずだろうね。(まさかゴーストライターってこともないだろう。)
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.10.23,Sat
ルーニー「ユナイテッドから出て行く。」
ファーガソン「ルーニーは出て行くだろう。」
クラブ「ルーニーは出て行く。」
ルーニー、マンチェスター・ユナイテッドと新たに5年契約。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
ファーガソン「ルーニーは出て行くだろう。」
クラブ「ルーニーは出て行く。」
ルーニー、マンチェスター・ユナイテッドと新たに5年契約。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Posted by MY - 2010.10.09,Sat
まだ、4日しか指導していないっていうから、ザッケローニの評価は早いだろうね。
スタメンもあまり原ジャパンと変わり映えしないメンバーだし。
個人的な評価だと、やはり本田はトップの方が合ってると思う。岡崎をMFで使うなら中村憲剛あたりを入れた方がパスが回ると思う。
なので、岡崎と森本はどちらか一人でいいと思う。
センターバックをあの二人以外がやったのもいいと思う。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
スタメンもあまり原ジャパンと変わり映えしないメンバーだし。
個人的な評価だと、やはり本田はトップの方が合ってると思う。岡崎をMFで使うなら中村憲剛あたりを入れた方がパスが回ると思う。
なので、岡崎と森本はどちらか一人でいいと思う。
センターバックをあの二人以外がやったのもいいと思う。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"