セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2014.01.27,Mon
ついていないことにカリアリは強風だった。
両チームともにボールコントロールに苦労する。
本田は序盤ほとんどボールに触れず。
しかし、前半には右足、頭、後半には左足で決定機をことごとく外す。
前半の決定機は右足だから・・・ってのもあったけど、後半は左足だったので決めてほしかった。
(ヘディングはともかく)
でも、前節に比べればこれだけ決定機を作り出せるまで、コンディションと連携が良くなってきた証かもしれない。
決定機を外した本田の評価も悪かったようだけど、他の前線の3人も良くはなかったと思う。
3人とも囲まれているのに強引にドリブルで進もうとしてボールをロスト。守備に戻らず。
このあたりが低迷していた理由かなとも思った。
しかし、終了間際に逆転するとは、監督解任効果か本田効果かミランに風が吹いている。
おそらく以前のチーム状態だったらあのまま負けていたはず。
両チームともにボールコントロールに苦労する。
本田は序盤ほとんどボールに触れず。
しかし、前半には右足、頭、後半には左足で決定機をことごとく外す。
前半の決定機は右足だから・・・ってのもあったけど、後半は左足だったので決めてほしかった。
(ヘディングはともかく)
でも、前節に比べればこれだけ決定機を作り出せるまで、コンディションと連携が良くなってきた証かもしれない。
決定機を外した本田の評価も悪かったようだけど、他の前線の3人も良くはなかったと思う。
3人とも囲まれているのに強引にドリブルで進もうとしてボールをロスト。守備に戻らず。
このあたりが低迷していた理由かなとも思った。
しかし、終了間際に逆転するとは、監督解任効果か本田効果かミランに風が吹いている。
おそらく以前のチーム状態だったらあのまま負けていたはず。
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"