セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2013.10.20,Sun
9位マンチェスター・ユナイテッド VS 4位サウサンプトン
負けを予想していたから、引き分けで上々だったのかもしれない。
しかし、酷い采配だった。
7節を終了した時点で3敗してるのも納得できる。
1-0でリードしてる場面でのギグスの投入はまだいいとして。
フェライニに代えてウェルベック投入。←セオリー通りならヤヌザイでは?
そして一番首をかしげたのが、ルーニーに代えてスモーリング。
失点はコーナーキックからだけれども、DFを入れてからの失点ってのは印象が悪い。
そもそも交代の意図が、追加点を狙うのか1点を守るのか分からない。
大敗したシティ戦は何もせず、今回は無駄に積極策に出てしまったために引き分け。
別に香川を使わないなら、それでもかまわないけど、結果が出ていない、香川も出たらそこそこいい動きをするのに頑なに使わないのには疑問が残る。
ゴールというか前への積極性ではヤヌザイの方が上だとは認めざるを得ないけど、あのぐらいのパスだったら香川でも出せるはず。
ファーガソン時代のセットプレー&ファンペルシーとルーニー頼みのあの頃と試合内容はあまり変わらないのに、結果が出ないのが不思議としか言いようがない。
レヴァンドスキーもバイエルンに移籍するようだし、冷遇されているチチャリートと香川で一緒にドルトムントに復帰してほしいことを切に願うばかりである。(来シーズンはユナイテッドはCLに出られないと思うし)
ちなみにモイーズとフェライニがいなくなっても強いエヴァートン。
負けを予想していたから、引き分けで上々だったのかもしれない。
しかし、酷い采配だった。
7節を終了した時点で3敗してるのも納得できる。
1-0でリードしてる場面でのギグスの投入はまだいいとして。
フェライニに代えてウェルベック投入。←セオリー通りならヤヌザイでは?
そして一番首をかしげたのが、ルーニーに代えてスモーリング。
失点はコーナーキックからだけれども、DFを入れてからの失点ってのは印象が悪い。
そもそも交代の意図が、追加点を狙うのか1点を守るのか分からない。
大敗したシティ戦は何もせず、今回は無駄に積極策に出てしまったために引き分け。
別に香川を使わないなら、それでもかまわないけど、結果が出ていない、香川も出たらそこそこいい動きをするのに頑なに使わないのには疑問が残る。
ゴールというか前への積極性ではヤヌザイの方が上だとは認めざるを得ないけど、あのぐらいのパスだったら香川でも出せるはず。
ファーガソン時代のセットプレー&ファンペルシーとルーニー頼みのあの頃と試合内容はあまり変わらないのに、結果が出ないのが不思議としか言いようがない。
レヴァンドスキーもバイエルンに移籍するようだし、冷遇されているチチャリートと香川で一緒にドルトムントに復帰してほしいことを切に願うばかりである。(来シーズンはユナイテッドはCLに出られないと思うし)
ちなみにモイーズとフェライニがいなくなっても強いエヴァートン。
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"