忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2012.10.09,Tue
酷いジャッジのせいで試合が台無しになった。

あの審判の中ではハンド=即イエローカードなんだろうか。←故意のハンドではない場合でも。

長友の場面だと、ジャンプしながら肩に当てようとしたら手に当たったような感じで、故意には見えなかっけど。そもそも故意だったらもうちょっと上手くボールを止めていただろうし。

あの位置だと主審からは明らかに見えていないから、

副審「手に当たりました。」

主審「じゃイエローね」

とか、インカムでやり取りがあったはずだ。主審の位置からは見えていないはずなのに、よくあんなジャッジができると思う。

ペナルティエリアでハンドしてPKになったとしても、イエローが出ないって場合も結構あるんだけどね。

後半にはカンビアッソのクリアをミランのモントリーヴォだかがジャンプした時に手に当たってイエローカードを貰っていたけど(長友にイエローならこれも出るだろうとは思ったけど)、本来ならあれもイエローって程でもないと思うが。

試合後、ミラン側からも判定を不服としたコメントが出てるようだけど、新聞の長友の採点は低かったようだけど、審判の採点はそれ以下だったようだ。


後半、ペレイラが交代で出てから、攻撃参加した後にストラマッチョーニに早く戻れって言われてたけど、あれ見てなぜ長友が重用されているか分かった気がした。







人気blogランキングへ

カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]