セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2012.02.18,Sat
コッパイタリアのナポリ戦から1分け5敗。
何度も言うように、モッタの離脱や選手層が薄いのもあるけど、それでも明らかに戦力で劣る下位チーム相手に完敗ってのが情けない。
ディフェンスも失点が多いけど、それ以上に得点力不足が深刻。
せめて、一人でドリブルで突っ込める選手がいれば少しは違うかもしれない。(簡単に言うとサラテの3倍使える選手)
そして、指揮官の采配も迷走中。
いつも立ち上がりはそこそこ良いんだけど、ボローニャ戦でも後半からスナイデルを中央から左サイドに縛り付け、フォルランも途中交代。そして何もできなくなるの悪循環。
ただ、インテル浮上の鍵を握ってるのは 、サネッティとカンビアッソだと思う。
この2人は攻撃のセンスはあるんだけど、なかなか前線に出てこない。ボローニャ戦のようにボランチをやるとディフェンスラインの前からあまり上がらないから、中盤にぽっかり穴が開いたようになって前線が孤立してしまう。
モッタがいた頃というか、もう一人後ろにいるとそこそこ攻撃参加したような。(気がした )
インテルって攻撃に厚みがない(攻撃に参加する人数が少ない)のと、積極性がなくて(ここぞという時のドリブルでの勝負や クロスを余り上げない)、いつもバックパスばかりしてる印象がある。
朝早く起きて、情けない試合を観たから愚痴ってしまった(笑)。
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"