セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2012.01.30,Mon
まさかの19位レッチェに敗戦。
コッパ・イタリアのナポリ戦に続いて2連敗。
ナポリ戦に限って言えば、何人かのレギュラーを温存、またモチベーションもあまり高くないと思われ、敗戦もまあ仕方なしと言ったところ。
ただ今回はアウェイとは言え、ガチでの敗戦。
レッチェ戦に限って言えば、スナイデルの先発起用も分かるし、不必要に下がってくるスナイデルに代えてのアルバレスの起用も分かるが、オビの起用とサラテへの交代も意味不明だった。
オビってまだまだって感じだし、サラテは自己中心的なドリブルしかしないし、しかも2人とも外に開く動きだったので、長友に蓋をする形になってしまったのもいただけない。
4-4-2の中盤を菱形にするか、アルバレスやコウチーニョのように中に切れ込む選手が前にいた方が、長友やマイコンの力は活かせると思う。
しかし、レッチェ戦のベンチに攻撃的な選手が、アルバレスとサラテ・・・選手層が薄すぎだろ!けが人が多いというのもあるけど。
ラニエリって1部リーグでの優勝経験がないんだけど大丈夫なのか。
コッパ・イタリアのナポリ戦に続いて2連敗。
ナポリ戦に限って言えば、何人かのレギュラーを温存、またモチベーションもあまり高くないと思われ、敗戦もまあ仕方なしと言ったところ。
ただ今回はアウェイとは言え、ガチでの敗戦。
レッチェ戦に限って言えば、スナイデルの先発起用も分かるし、不必要に下がってくるスナイデルに代えてのアルバレスの起用も分かるが、オビの起用とサラテへの交代も意味不明だった。
オビってまだまだって感じだし、サラテは自己中心的なドリブルしかしないし、しかも2人とも外に開く動きだったので、長友に蓋をする形になってしまったのもいただけない。
4-4-2の中盤を菱形にするか、アルバレスやコウチーニョのように中に切れ込む選手が前にいた方が、長友やマイコンの力は活かせると思う。
しかし、レッチェ戦のベンチに攻撃的な選手が、アルバレスとサラテ・・・選手層が薄すぎだろ!けが人が多いというのもあるけど。
ラニエリって1部リーグでの優勝経験がないんだけど大丈夫なのか。
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"