セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2012.01.17,Tue
案の定、ミランペースというかミランの圧倒的なボールポゼッションから試合は始まった。
ただ、インテルは下位チーム相手にすら主導権は握れないから問題はない。
しかし、イブラヒモビッチ、パトを中心としたミラン攻撃陣がインテルゴールを襲いまくり。
早い段階でミランが1点を奪っていたらインテルは大敗していた可能性も。
ただインテルDF陣って何気に世界一と言っても過言ではないかもしれない。
まあそんなこんなで、ミランが外しまくりな中、復活した感のあるミリートがカウンターからゴール!(たぶん3か月前なら外してた。)
長友もチームが押されっぱなしの所為もあるだろうけど、攻撃は控えめ。アルバレスに惜しいクロス、ミドルシュート、ゴール前でDFを交わして惜しいシュートと見せ場も作る。
ただ、長友って徐々に調子を上げていくタイプなのか、休養明けはあまり調子が良くない。
でも、キヴやスナイデルも出てきた時にも長友交代か?って思ったけど、結局90分使われるというのは監督に信頼されている証なんだろうな。
でもラニエリがキヴを投入して、長友を前に上げる積極的な戦略を採るとは思わなかった。(ザックの真似と言えばそれまでだが。)
長友がシュートするとパッツィーニは、明らかに不満を体で表すけど。
ナガトモ「お前にパスしても外すじゃん!っていうかポジショニング悪い。」
とか思ってそう。
インテル逆転優勝の為には、パッツィーニの代わりに優秀なFWを補強しないといけない。フォルワンでも良いと思うけど。
ただ、インテルは下位チーム相手にすら主導権は握れないから問題はない。
しかし、イブラヒモビッチ、パトを中心としたミラン攻撃陣がインテルゴールを襲いまくり。
早い段階でミランが1点を奪っていたらインテルは大敗していた可能性も。
ただインテルDF陣って何気に世界一と言っても過言ではないかもしれない。
まあそんなこんなで、ミランが外しまくりな中、復活した感のあるミリートがカウンターからゴール!(たぶん3か月前なら外してた。)
長友もチームが押されっぱなしの所為もあるだろうけど、攻撃は控えめ。アルバレスに惜しいクロス、ミドルシュート、ゴール前でDFを交わして惜しいシュートと見せ場も作る。
ただ、長友って徐々に調子を上げていくタイプなのか、休養明けはあまり調子が良くない。
でも、キヴやスナイデルも出てきた時にも長友交代か?って思ったけど、結局90分使われるというのは監督に信頼されている証なんだろうな。
でもラニエリがキヴを投入して、長友を前に上げる積極的な戦略を採るとは思わなかった。(ザックの真似と言えばそれまでだが。)
長友がシュートするとパッツィーニは、明らかに不満を体で表すけど。
ナガトモ「お前にパスしても外すじゃん!っていうかポジショニング悪い。」
とか思ってそう。
インテル逆転優勝の為には、パッツィーニの代わりに優秀なFWを補強しないといけない。フォルワンでも良いと思うけど。
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"