セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2010.12.03,Fri
主要メディアですら積極的に取り上げたのが1日前。
サッカー好きですら、忘れてた、知らないぐらいの認識だったと思う。
そもそも日本で開催したばっかりだから、無理じゃんって意見を持ってた人も少なくないはずだ。
そして、決定したのが2018年ロシアと2022年カタールに決まった。
早い話、未開催+マネーで決まったようなものだろう。
(裏金が動いてはいないと信じたいが…)
日本も政府も動いていなければ、プレゼンも日本を代表する元サッカー選手も出ないと、いまいち本気度が感じられなかったような。
しかも、「実物大の立体映像中継により、世界約400か所の競技場で実際の試合のように観戦させるアイデアを示す」←これって2002年に立候補した時も同じようなこと言ってたけど、実現してなかったよね?
今回の落選より、次の2大会(こちらに立候補してればまだ可能性があったかも)に立候補できないことの方が痛い。
そういや、カタールってW杯に出たことないんだね。2002年W杯に立候補した当時の日本もそうだったけど…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
サッカー好きですら、忘れてた、知らないぐらいの認識だったと思う。
そもそも日本で開催したばっかりだから、無理じゃんって意見を持ってた人も少なくないはずだ。
そして、決定したのが2018年ロシアと2022年カタールに決まった。
早い話、未開催+マネーで決まったようなものだろう。
(裏金が動いてはいないと信じたいが…)
日本も政府も動いていなければ、プレゼンも日本を代表する元サッカー選手も出ないと、いまいち本気度が感じられなかったような。
しかも、「実物大の立体映像中継により、世界約400か所の競技場で実際の試合のように観戦させるアイデアを示す」←これって2002年に立候補した時も同じようなこと言ってたけど、実現してなかったよね?
今回の落選より、次の2大会(こちらに立候補してればまだ可能性があったかも)に立候補できないことの方が痛い。
そういや、カタールってW杯に出たことないんだね。2002年W杯に立候補した当時の日本もそうだったけど…
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"