セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2010.06.30,Wed
(あの場面で何で駒野なの?って思った。)
しかし、駒野は恨まないし、恨めない。あの場面でPKを蹴るのは、プレッシャーが凄いだろうから。
ただ、クロスの精度がいまいちな駒野を先に蹴らせた岡田監督の所為にしては、いけないだろうか。
例えばキックが正確な順に蹴らせるとか…中村憲剛、玉田など。所属クラブでPKを蹴っている選手だとか。
川島が2本ぐらい止めてくれるかと思ったけど、パラグアイが上手かったね。
負けちゃったけど、大会を通して岡田監督は批判できないね。3連敗確実と言われながら決勝トーナメント進出を果たしたのだから、素直に褒めることしか出来ないだろう。
考えてみると、岡田監督が実質2年間やってきたことを白紙に戻して、たった1ヶ月で急造したシステムで勝ち上がったわけだから凄いよね。(さすがにW杯だけあってベスト8までは進めなかったけど。)
オーストラリアを見ても分かるように、監督が代われば全然別のチームになるのだから、次の大会までの4年間は一流の監督を招聘してみっちり下準備をして臨めば、ベスト4も夢ではないと思う。ましてや、今回のチームの攻撃は個人技頼みだったから。
試合に関しては、闘莉王のカバーリングは利いてる。中沢が簡単に振り切られてもきちんとカバーしている。
それと中村憲剛は少ないながら存在感を示していた。もうちょっと出場機会が多ければ。
岡崎は攻撃の組み立ては上手くないね。やはりゴール前で点で合わせる選手だと思った。
暑い時期にやらなければアジア勢もやるんじゃない?
次のW杯からは音の出る楽器は禁止になると思う。
日本人はリフティングだけが上手いから、FKだけは得意って評価になったと思う。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
しかし、駒野は恨まないし、恨めない。あの場面でPKを蹴るのは、プレッシャーが凄いだろうから。
ただ、クロスの精度がいまいちな駒野を先に蹴らせた岡田監督の所為にしては、いけないだろうか。
例えばキックが正確な順に蹴らせるとか…中村憲剛、玉田など。所属クラブでPKを蹴っている選手だとか。
川島が2本ぐらい止めてくれるかと思ったけど、パラグアイが上手かったね。
負けちゃったけど、大会を通して岡田監督は批判できないね。3連敗確実と言われながら決勝トーナメント進出を果たしたのだから、素直に褒めることしか出来ないだろう。
考えてみると、岡田監督が実質2年間やってきたことを白紙に戻して、たった1ヶ月で急造したシステムで勝ち上がったわけだから凄いよね。(さすがにW杯だけあってベスト8までは進めなかったけど。)
オーストラリアを見ても分かるように、監督が代われば全然別のチームになるのだから、次の大会までの4年間は一流の監督を招聘してみっちり下準備をして臨めば、ベスト4も夢ではないと思う。ましてや、今回のチームの攻撃は個人技頼みだったから。
試合に関しては、闘莉王のカバーリングは利いてる。中沢が簡単に振り切られてもきちんとカバーしている。
それと中村憲剛は少ないながら存在感を示していた。もうちょっと出場機会が多ければ。
岡崎は攻撃の組み立ては上手くないね。やはりゴール前で点で合わせる選手だと思った。
暑い時期にやらなければアジア勢もやるんじゃない?
次のW杯からは音の出る楽器は禁止になると思う。
日本人はリフティングだけが上手いから、FKだけは得意って評価になったと思う。
人気blogランキングへ
セーブ・ザ・チルドレン
Comments
Post a Comment
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"