忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.05.02,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2010.04.07,Wed

とりあえず戦力比較

日本…国内組中心。レギュラーで不在は闘莉王、中村 憲剛(実質司令塔)。
   不在の海外組もレギュラークラスは長谷部、松井ぐらい。
   ベストではないが、ほぼレギュラーと遜色ないメンバー。
   ホーム及び4万人の大声援のアドバンテージ。

セルビア…国内組中心。スタンコビッチ他ヨーロッパ一流クラブの選手は来ない。
     若手指導者に経験を積ませるということで、指揮は監督補佐が行う。
     移動の疲れあり。

そして結果は日本0-3セルビアと惨敗。

すごく気になったのは、日本のパス回しがハーフウェイラインの前あたりでゆっくり回していて、緩急の緩しかなかった。そして決まったように裏を狙ったパスしかしないという。

0-3になってからはセルビア側が手を抜いたから、日本がチャンスを作っていたように見えるが。

唯一気になったは石川ぐらいかな。前線で精力的に動いていたけど、1対1を決めてほしかったのと、タッチラインへのシュートは初めて見た気がする。(最近の試合でイブラヒモビッチは1対1を確実に決めていたけど。)

目標がベスト16(らしい)チームの控えメンバーに、ベスト4を妄信しているチームが惨敗しちゃいけないよ。

岡田監督が新メンバーを試しているのは、救世主の登場を待っているんだろう。

岡田監督の中でメンバーは70%ぐらい決まっているようだけど、

「外れるのは、タケ、岡田タケ。」

と言ってもらいたい。


人気blogランキングへ

セーブ・ザ・チルドレン

   
   

人気blogランキングへ

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]