忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2009.09.17,Thu
スポニチの記事

またまたJリーグ側がアマチュア振りを露呈した。

鹿島-川崎戦がドタバタの末、後日後半29分から再開することになった。

ただあの試合は後半29分(残り16分)までやっていたのだから、2時間ぐらい待ってでもその日に決着を付けるべきするべきだったんじゃないかと思う。

選手も中断した瞬間が一番雨が弱かったと言っているわけだし。
再試合の行方も規約が二つあるから二転三転。

Jリーグ規約では→再試合
Jリーグ試合実施要綱は→理事会で協議

再試合なのか、途中からの再開なのか、1-3のスコアで終わりにするのか規約で決まっていないし。
Jリーグは17年目になるけど、試合中止のガイドラインっていまさら…

高校野球は頑として再試合だったけど。(高校野球を束ねているのがプロで、Jリーグを束ねているのがアマチュアてことか)

川崎も過密日程になるし、鹿島は開催に数千万円?(Jリーグ負担らしい)ぐらい掛るらしいので、開催に難色を示している中での強行開催。

負けている鹿島ですら、決着に納得しているのにやるとは。

個人的には再試合ってリードしている方には酷だと思うんで、途中から再開で良いと思うけど、僅か16分だけやるってのも感覚がおかしいと思う。

今回の1番の解決策は、鹿島の練習場まで川崎が行って無観客試合で、16分間試合をするってのが一番良いと思う。そのあと仲良く合同練習とか。若しくは9月19日に鹿島が横浜で試合で、川崎がホームで試合だからその前後に。(これだと鹿島がアウェイになってしまうけど)



大分の一番の功労者も一番下の順位だと誹謗中傷されるとは。


人気blogランキングへ


人気blogランキングへ

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]