忍者ブログ
セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by - 2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by MY - 2009.08.12,Wed
こんな記事があったので。

2002年頃に比べてサッカーの人気が低いことや、メディアの扱いが少ないのは確かだと思う。

そして国際大会での成績が人気に直結している気がする。

2006年W杯での惨敗が現在のサッカー人気の凋落の原因になったこと明らかだし、北京オリンピックでの成績もそれに輪をかけている。

プロ野球が2回のオリンピックで落とした人気を、2回のWBCの優勝で取り戻しているのとは対照的にJリーグ人気は下降するばかり。

だけど、Jリーグのレベルは確実に上がっているわけで、スター選手だってそこそこいる、あとは何が足りないかというと、Jリーグの中で(代表と一緒で)実力を出し切れていないクラブがいることじゃないかと。

昨シーズン優勝争いに絡んでいて、監督も選手もほぼ同じなのに今年はJ2降格最有力候補っていクラブがあるのは明らかにおかしい。(大分)

クラブが毎シーズンJ2降格争いをしていれば、いつもの事のように応援するだろうけど、強いクラブが突然に弱くなったら当然スタジアムには足が向かないだろう。

人気復活の起爆剤として、2シーズン制、2リーグ制…はないとして、下から上に通じるリーグのピラミッドを早く完成させる、そして全国区の人気クラブが必要なのかもしれない。


※最も重要なのは代表の活躍。



中村俊輔が帰ってきたとしても、横浜があの位置にいるんじゃ効果は半減だろうし。





人気blogランキングへ

Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前園
セルジオ越後さん
アクセスランキング
アクセスランキング
QRコード
広告
QLOOKアクセス解析


PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]