セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2008.02.18,Mon
(前園さんの著書じゃなく)
北朝鮮戦を後半37分から見ていて思ったんだけど、日本と世界の差っていうのはペナルティエリア内でのドリブルができるかできないだけだと思う。
僅か10分弱の間だったけど、田代がボールを持って前を向けた場面が3回ぐらいあったけど、全てバックパスで終わっていたからね。
あそこは、つなぐ場面じゃなく勝負するべき所だと思う。
海外の選手は必ず勝負する。
これって極論を言えば、(中高で)パスをつなぐことばかり教えてられた弊害ではないかと思う。
パスって2人いなきゃできないけど、ドリブルは1人でできる。
⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
OUTLINE.NET
http://kawabuchi.myminicity.com/
北朝鮮戦を後半37分から見ていて思ったんだけど、日本と世界の差っていうのはペナルティエリア内でのドリブルができるかできないだけだと思う。
僅か10分弱の間だったけど、田代がボールを持って前を向けた場面が3回ぐらいあったけど、全てバックパスで終わっていたからね。
あそこは、つなぐ場面じゃなく勝負するべき所だと思う。
海外の選手は必ず勝負する。
これって極論を言えば、(中高で)パスをつなぐことばかり教えてられた弊害ではないかと思う。
パスって2人いなきゃできないけど、ドリブルは1人でできる。
⇒人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
OUTLINE.NET
http://kawabuchi.myminicity.com/
Comments
Post a Comment
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"