セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2007.08.24,Fri
昨日も書いたけど、高校野球の決勝の判定について。
負けた方の監督が愚痴っているようだけど、残念ながらもうどうにもならないんだよね。
高校野球で判定に文句を言うのは、タブーみたいな空気があるけど、高校野球ってすでにセミプロ化してるし、っていうか文句ぐらいは許してやっても良いと思うだが。
ただあの場面では何が問題かというと、ストライクだ!ボールだ!という水掛け論は置いて置いて、審判の心境の変化が問題だと思う。
あの場面での審判の心の声、
(佐賀北負けてるから、ちょっとサービスしてやるか、試合も面白くしてやろう。)
「ボール!!」
こんな感じだろうね。
人間の心理として、負けてる方に肩入れしたくなるのは分からない訳でもないけど、審判が感情に惑わされちゃいけない気がする。
2002年のW杯では、金に惑わされた審判のおかげで3位になれた国があったけど。
今週のキャプテン翼の展開は早すぎる。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
ホットペッパー
負けた方の監督が愚痴っているようだけど、残念ながらもうどうにもならないんだよね。
高校野球で判定に文句を言うのは、タブーみたいな空気があるけど、高校野球ってすでにセミプロ化してるし、っていうか文句ぐらいは許してやっても良いと思うだが。
ただあの場面では何が問題かというと、ストライクだ!ボールだ!という水掛け論は置いて置いて、審判の心境の変化が問題だと思う。
あの場面での審判の心の声、
(佐賀北負けてるから、ちょっとサービスしてやるか、試合も面白くしてやろう。)
「ボール!!」
こんな感じだろうね。
人間の心理として、負けてる方に肩入れしたくなるのは分からない訳でもないけど、審判が感情に惑わされちゃいけない気がする。
2002年のW杯では、金に惑わされた審判のおかげで3位になれた国があったけど。
今週のキャプテン翼の展開は早すぎる。
人気blogランキングへ←日本のFIFAランクより上に行きたい!
Comments
Post a Comment
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"