セルジオ氏よりは甘口で...
Posted by MY - 2014.12.01,Mon
直近のフランクフルト戦から。
クロップの采配
ピシュチェクの負傷交代後、ラモス投入、オーバメヤンが2列目に、グロスクロイツを右サイドバックに下げる。
→交代の前はそこそこチャンスも作れていたから、その形を維持したままシュメルツァー投入ではだめだったのか。この交代で、ドリブルロスト、無駄なミドル多発のムヒタリアン、オーバメヤンの両サイドに。
香川の交代
→あの出来では下げられるのは致し方ないことだけど、香川の代わり以上になる選手がいないが現状。
香川
→今の香川の問題は、足元で受けることばかり考えていること、プレーの第一の選択肢がパスということ。ムヒタリアンに浮き球で出したプレーは昔だったら最初のトラップでDFの裏に飛び出してGKと1対1になってたはず。
DF陣
DF陣で唯一安定していたソクラテスが負傷中。
センターバック第4候補のギンターが前の試合に引き続き出場。
DFも酷いけど、ヴァイデンフェラーのポジショニングもどうなのかと。
ボランチ
ケール、ベンダーとも体を張って守る分には優秀。
ただ攻撃となるとパス回しはいいが、キープできないのが課題。
1トップ
ここが一番の問題。
消去法でオーバメヤンが一番マシということで一番出番が多いけどもう少し決定力が欲しい。マンジュキッチとかイグアインクラスが来てくれれば問題ないが・・・。
ドルトムント的に苦しいのが、こういった不調だと監督を交代すればすべて解決するのだが、今のドルトムントの栄華もクロップありきだし、クロップ以上の監督が来る保証がないから首を切れないというジレンマを抱えていることか。
トーレスのいないミランって、アグレッシブで面白い試合をするね。
クロップの采配
ピシュチェクの負傷交代後、ラモス投入、オーバメヤンが2列目に、グロスクロイツを右サイドバックに下げる。
→交代の前はそこそこチャンスも作れていたから、その形を維持したままシュメルツァー投入ではだめだったのか。この交代で、ドリブルロスト、無駄なミドル多発のムヒタリアン、オーバメヤンの両サイドに。
香川の交代
→あの出来では下げられるのは致し方ないことだけど、香川の代わり以上になる選手がいないが現状。
香川
→今の香川の問題は、足元で受けることばかり考えていること、プレーの第一の選択肢がパスということ。ムヒタリアンに浮き球で出したプレーは昔だったら最初のトラップでDFの裏に飛び出してGKと1対1になってたはず。
DF陣
DF陣で唯一安定していたソクラテスが負傷中。
センターバック第4候補のギンターが前の試合に引き続き出場。
DFも酷いけど、ヴァイデンフェラーのポジショニングもどうなのかと。
ボランチ
ケール、ベンダーとも体を張って守る分には優秀。
ただ攻撃となるとパス回しはいいが、キープできないのが課題。
1トップ
ここが一番の問題。
消去法でオーバメヤンが一番マシということで一番出番が多いけどもう少し決定力が欲しい。マンジュキッチとかイグアインクラスが来てくれれば問題ないが・・・。
ドルトムント的に苦しいのが、こういった不調だと監督を交代すればすべて解決するのだが、今のドルトムントの栄華もクロップありきだし、クロップ以上の監督が来る保証がないから首を切れないというジレンマを抱えていることか。
トーレスのいないミランって、アグレッシブで面白い試合をするね。
カズ、見た人のカズ
ブログ内検索
最新記事
(04/12)
(03/19)
(02/08)
(02/04)
(12/06)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/16)
(11/10)
アーカイブ
前園
セルジオ越後さん
最古記事
(02/28)
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/04)
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/09)
PR
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"